本日より、アシュトン版「シルヴィア」の振付指導のクリストファー・ニュートンさんとアンナ・トレヴィエンさんによるリハーサルが始まりました。
昨日来日したばかりの2人は、東京バレエ団に到着するとそれぞれの役の候補となっているダンサーをクラス・レッスンで確認。午後からリハーサルがスタートしました。
初日の今日は、シルヴィアのお付き、農民、水の精、木の清、森の精、牧神、シルヴィアとアミンタのリハーサルが行われました。
こちらは、<マイ・キャスト>公演でシルヴィアを演じる田中結子とアミンタ役の木村和夫のリハーサルの様子です。
「白鳥の湖」、「ラ・バヤデール」に続き、3度目の共演となる田中と木村。
指導にあたる2人からは、抜群のパートナーシップだと太鼓判が押されました!
主演以外のキャストは、これからリハーサルが進められる中で決定しますので、決まり次第ホームページ等でお伝えします。
東京バレエ団が、コロナ禍で中断していた〈Choreograp...
新年あけましておめでとうございます。昨年も大勢のお客様に支え...
開幕が迫る東京バレエ団マカロワ版「ラ・バヤデール」。その中で...
現在、10月の「ラ・バヤデール」公演に向けてリハーサル中の東...
今年もバレエの夏は熱かった! 2022年8月15日(月)〜2...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーが...