「鳥」 |
「鳥」 |
振付:モーリス・ベジャール 音楽:マノス・ハジダキス 衣装:ジェルミナ・カサド 東京バレエ団初演:2009年8月16日 /東京文化会館 |
「ダンス・イン・ザ・ミラー」 |
「ダンス・イン・ザ・ミラー」 |
振付:モーリス・ベジャール 演出:ジル・ロマン 音楽:ピエール・アンリ、黛 敏郎、チャドの伝統音楽、リッカルド・プロスキ、ゲオルグ・フリードリヒ、ヘンデル、イーゴリ・ストラヴィンスキー、横山勝也、グレゴリオ聖歌、ボリビア・マンタ 衣装監修:アンリ・ダヴィラ 東京バレエ団初演:2011年2月 4日 /ゆうぽうとホール |
「さすらう若者の歌」 |
「さすらう若者の歌」 |
振付:モーリス・ベジャール 音楽:グスタフ・マーラー 東京バレエ団初演:1983年9月30日 /東京文化会館 |
「詩人の恋」 |
「詩人の恋」 |
振付:モーリス・ベジャール 音楽:ロベルト・シューマン、ニーノ・ロータ 衣装:ティエリー・ボスケ 東京バレエ団初演:1984年9月 6日 /ブリュッセル・王立モネ劇場 |
「ロミオとジュリエット」(パ・ド・ドゥ) |
「ロミオとジュリエット」(パ・ド・ドゥ) |
振付:モーリス・ベジャール 音楽:エクトール・ベルリオーズ 東京バレエ団初演:1983年9月30日 /東京文化会館 |
「ゲーテ・パリジェンヌ」 |
「ゲーテ・パリジェンヌ」 |
振付:モーリス・ベジャール 音楽:ジャック・オッフェンバック オーケストレーション:マニュエル・ローゼンタール 衣裳:ティエリー・ボスケ 東京バレエ団初演:2002年4月14日 /東京文化会館 |
「時節(とき)の色」 |
「時節(とき)の色」 |
振付・舞台コンセプト:ジョン・ノイマイヤー 音楽:クロード・ドビュッシー、クロード・.ドビュッシー/富田勲、フランツ・シューベルト/ハンス・ゼンダー、アントニオ・ヴィヴァルディ、フェリックス・メンデルスゾーン、三木稔、ジョゼッペ・ヴェルディ、湯浅譲二 装置・衣裳・照明:ジョン・ノイマイヤー 東京バレエ団初演:2000年2月 4日 /簡易保険ホール |
「スプリング・アンド・フォール」 |
「スプリング・アンド・フォール」 |
振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:アントニン・ドヴォルザーク 装置・照明・衣裳:ジョン・ノイマイヤー 東京バレエ団初演:2000年2月 4日 /簡易保険ホール |
「椿姫(第3幕のパ・ド・ドゥ)」 |
「椿姫(第3幕のパ・ド・ドゥ)」 |
振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:フレデリック・ショパン 東京バレエ団初演:2004年8月21日 /東京文化会館 |
「ロミオとジュリエット」 |
「ロミオとジュリエット」 |
振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:セルゲイ・プロコフィエフ 装置・衣装:ユルゲン・ローゼ 東京バレエ団初演:2014年2月 6日 /東京文化会館 |
「パーフェクト・コンセプション」 |
「パーフェクト・コンセプション」 |
振付:イリ・キリアン 音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハ、ジョン・ケージ、レスリー・スタック 装置・照明:ミヒャエル・シモン 衣裳:ヨーク・ヴィセル 【世界初演】 東京バレエ団初演:1994年6月21日 /東京文化会館 |
「ドリームタイム」 |
「ドリームタイム」 |
振付:イリ・キリアン 音楽:武満徹 舞台・衣裳:ジョン・F・マクファーレン 衣裳製作:ヨーク・ヴィセル 照明・技術監督:ヨープ・カボールト 東京バレエ団初演:2000年5月27日 /東京文化会館 |
「ステッピング・ストーンズ」 |
「ステッピング・ストーンズ」 |
振付:イリ・キリアン 音楽:ジョン・ケージ、アントン・ウェーベルン 装置・照明デザイン:ミヒャエル・シモン 衣裳:ヨーク・ヴィセル 東京バレエ団初演:1994年6月21日 /東京文化会館 |
「シンフォニー・イン・D」 |
「シンフォニー・イン・D」 |
振付:イリ・キリアン 音楽:ヨーゼフ・ハイドン 装置・衣裳:トム・シェンク 東京バレエ団初演:1984年12月 1日 /簡易保険ホール |
「小さな死」 |
「小さな死」 |
音楽:ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト 振付:イリ・キリアン 東京バレエ団初演:2018年9月 8日 |
「水晶宮」 |
「水晶宮」 |
振付:ジョージ・バランシン 音楽:ジョルジュ・ビゼー 東京バレエ団初演:1973年3月25日 /東京文化会館 |
「テーマとヴァリエーション」 |
「テーマとヴァリエーション」 |
振付:ジョージ・バランシン 音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー 装置:野村真紀 衣裳:宮本宣子 東京バレエ団初演:1994年6月21日 /東京文化会館 |
「バレエ・インペリアル」 |
「バレエ・インペリアル」 |
振付:ジョージ・バランシン 音楽:ピョートル・I.チャイコフスキー 衣裳:宮本宣子/ロベルト・デヴァッレ 装置:野村真紀 東京バレエ団初演:1997年10月 1日 /簡易保険ホール |
「セレナーデ」 |
「セレナーデ」 |
音楽: ピョートル・チャイコフスキー 「弦楽セレナード」 ハ長調 作品48 振付: ジョージ・バランシン 衣裳: カリンスカ オリジナル照明:ロナルド・ベイツ 照明:マーク・スタンリー 世界初演:1935年3月1日、ニューヨーク・アデルフィ・シアター、アメリカン・バレエ 東京バレエ団初演:2018年4月28日 /東京文化会館 |
「曼荼羅」 |
「曼荼羅」 |
振付:ミッシェル・ディスコンベ 音楽:黛 敏郎 美術:ミッシェル・ディスコンベ、森田健一 東京バレエ団初演:1969年5月 3日 /東京文化会館 |
「ローレンシア」 |
「ローレンシア」 |
振付:ワフタング・チャブキアーニ 音楽:アレクサンドル・クレイン 東京バレエ団初演:1971年11月21日 /東京文化会館 |
「コンチェルト・プロコフィエフ」 |
「コンチェルト・プロコフィエフ」 |
振付:フェリックス・ブラスカ(1993年8月振付家自身により改訂) 音楽:セルゲイ・プロコフィコフ 東京バレエ団初演:1973年3月25日 /東京文化会館 |
「アルカード」 |
「アルカード」 |
振付:アッティリオ・ラビス 音楽:エクトル・ベリオールズ 東京バレエ団初演:1977年5月 4日 /東京文化会館 |
フレスコ「せむしの仔馬」より |
フレスコ「せむしの仔馬」より |
振付:アレクサンドル・ゴールスキー 音楽:チェーザレ・プーニ 東京バレエ団初演:1979年4月25日 /バルセロナ、リセウ劇場 |
ラトミールのまぼろし「ルスランとリュドミラ」より |
ラトミールのまぼろし「ルスランとリュドミラ」より |
振付:ロスチスラーフ・ザハーロフ 音楽:ミハエル・グリンカ 東京バレエ団初演:1980年4月29日 /東京文化会館 |
「プレイ・バッハ」 |
「プレイ・バッハ」 |
振付:クロード・ベッシー 音楽:ヨハン・セバスチャン・バッハ/ジャック・ルーシェ 東京バレエ団初演:1984年12月 1日 /簡易保険ホール |
「カルタ遊び」 |
「カルタ遊び」 |
振付:ジョン・クランコ 音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー 美術・衣裳:ドロテー・ツィッペル 東京バレエ団初演:1984年12月 1日 /簡易保険ホール |
Son De Mi Son~カリブ、わが心のリズム |
Son De Mi Son~カリブ、わが心のリズム |
振付:アルベルト・アロンソ 音楽:クロード・ドビュッシー、エルネスト・ルクオーナ、カリブの民族音楽 装置・衣装:宮本宣子 照明:高沢立生 東京バレエ団初演:2001年3月10日 /東京文化会館【世界初演】 |
「マルグリットとアルマン」 |
「マルグリットとアルマン」 |
振付:フレデリック・アシュトン 音楽:フランツ・リスト 東京バレエ団初演:2005年4月29日 /東京文化会館 |
「仮面舞踏会より"四季"」 |
「仮面舞踏会より"四季"」 |
振付:ウラジーミル・マラーホフ 音楽:ジュゼッペ・ヴェルディ 東京バレエ団初演:2010年5月18日 /東京文化会館 |
「クリアチュア」 |
「クリアチュア」 |
振付:パトリック・ド・バナ 音楽:デム・トリオ(トルコの伝統音楽)、ダファー・ヨーゼフ 東京バレエ団初演:2010年2月 3日 /ゆうぽうとホール |
「イン・ザ・ミドル・サムホワット・エレヴェイテッド」 |
「イン・ザ・ミドル・サムホワット・エレヴェイテッド」 |
音楽:トム・ウィレムス(レスリー・タックとの共同制作) 振付:ウィリアム・フォーサイス 世界初演:1987年5月30日、パリ・オペラ座、パリ・オペラ座バレエ団 東京バレエ団初演:2015年12月17日 /東京文化会館 |
東京バレエ団×勅使川原三郎 新作 世界初演 |
東京バレエ団×勅使川原三郎 新作 世界初演 |
演出・振付・照明・美術:勅使川原三郎 音楽:武満徹「地平線のドーリア」「ノスタルジア─アンドレイ・タルコフスキーの追憶に─」 演出助手:佐東利穂子 照明技術:清水裕樹(ハロ) 衣裳製作:武田園子(ヴェロニク) 装置協力:金井勇一郎(金井大道具) 東京バレエ団初演:2019年10月26日 /東京文化会館 |