いよいよ明日、シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011東京公演が開幕します。
すでにこのブログでもリハーサルの様子をお伝えしている通り、今回東京バレエ団は「白の組曲」、「パーフェクト・コンセプション」、「春の祭典」、「スプリング・アンド・フォール」、「田園の出来事」を上演します。
「田園の出来事」は、シルヴィ・ギエムさん、マッシモ・ムッルさん、アンソニー・ダウエルさんの3名のゲストとの共演です。ダウエルさんは12日(水)から、ムッルさんは15日(土)から、そしてシルヴィ・ギエムさんは18日(火)から東京バレエ団とのリハーサルを開始しました。
リハーサルは和やかな雰囲気のもと、順調に進んでいました。
そして本日、Aプロのゲネプロが行われました。
本番の上演順通り、「白の組曲」、ギエムさんの「マノン」、「スプリング・アンド・フォール」、「田園の出来事」の順で進められました。
吉岡美佳と高岸直樹は、「スプリング・アンド・フォール」を日本で踊るのは今回が初めて。Aプロは全演目がオーケストラの生演奏のため、吉岡と高岸も指揮者とオーケストラと舞台上で打ち合わせをしていました。
明日の本番に向けて、息の合ったパートナーリングを見せていました。
そして、今回の「田園の出来事」は、舞台セット、衣裳は、ナショナル・バレエ・オブ・カナダからお借りしています。淡い色合いが美しく、何層にも重なって奥行きのある舞台セットには、ゲネプロを見学していたダンサーたちから思わずため息がもれていました。
今日は舞台リハーサルの後のゲネプロと、1日がかりのスケジュールでしたが、ダンサーたちは集中して初日を前に新たに気持ちを引き締めていました。
皆様、どうぞ明日からの舞台をお楽しみに!
東京バレエ団が、コロナ禍で中断していた〈Choreograp...
新年あけましておめでとうございます。昨年も大勢のお客様に支え...
開幕が迫る東京バレエ団マカロワ版「ラ・バヤデール」。その中で...
現在、10月の「ラ・バヤデール」公演に向けてリハーサル中の東...
今年もバレエの夏は熱かった! 2022年8月15日(月)〜2...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...
〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーが...