ブログ

ブログ Blog一覧に戻る

公演情報2015/05/27

「ラ・バヤデール」ハイライト映像

「この写真(第2幕のデヴェロッペ・アラスゴンド)は、まさしく完璧さの手本です。世界各地で『ラ・バヤデール』の振付を指導するときには、在るべき理想の姿を体現するものとして、東京バレエ団のこの写真をダンサーに見せることにしています。これからも、どうか私達に規範を示し続けてください──ナタリア・マカロワ」 これは、振付・演出を手がけたナタリア・マカロワさんが、今回の「ラ・バヤデール」のプログラムのために寄せてくださったメッセージです。 20世紀を代表する名プリマのマカロワさんから"完璧さの手本"と称された東京バレエ団の一糸乱れぬコール・ド・バレエ、そして華やかなオーラを放つ大型ペア、上野水香と柄本弾が、昨年8月の創立50周年祝祭ガラでみせた名演をハイライト映像にまとめました。

カテゴリー

最近の記事

子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」3年目を迎えて -涌田美紀×池本祥真

見どころが凝縮され、子どもたちが楽しめるバレエ作品として人気...

ハンブルク・バレエ団 第48回〈ニジンスキー・ガラ〉に出演して ―伝田陽美&柄本弾

7月9日、ハンブルク・バレエ団による、第48回〈ニジンスキー...

東京バレエ団第35次海外公演(オーストラリア、メルボルン)「ジゼル」公演評

7月22日最終公演のカーテンコール オ...

速報!「ジゼル」開幕。各メディアで絶賛! 東京バレエ団〈第35次海外公演 ─ オーストラリア メルボルン〉

東京バレエ団はオーストラリア・バレエ団の招聘、文化庁文化芸術...

追悼ピエール・ラコット

 ロマンティック・バレエの名作「...

〈Choreographic Project 2023〉上演レポート

東京バレエ団が、コロナ禍で中断していた〈Choreograp...

東京バレエ団ダンサーからの年賀状2023

新年あけましておめでとうございます。昨年も大勢のお客様に支え...

「ラ・バヤデール」ブロンズ像キャスト鼎談(池本祥真、井福俊太郎、生方隆之介)

開幕が迫る東京バレエ団マカロワ版「ラ・バヤデール」。その中で...

フリオ・ボッカ(「ラ・バヤデール」振付指導)特別インタビュー

現在、10月の「ラ・バヤデール」公演に向けてリハーサル中の東...

第10回 めぐろバレエ祭り 現地レポート

今年もバレエの夏は熱かった! 2022年8月15日(月)〜2...