去る12月17日(日)、2017年最後の公演となったベジャールの「くるみ割り人形」の終演後、東京バレエ団友の会クラブ・アッサンブレの会員様と、東京バレエ団全ダンサーたちが参加したクリスマス会が行われました。その様子をご紹介します。
______________________________________
クラブ・アッサンブレ恒例のクリスマス会。会場にはクリスマスらしい華やかな装いの方が200名強ご参加され、公演後の興奮冷めやらぬ中、パーティーがはじまりました。
まずは斎藤友佳理(芸術監督)から皆様にご挨拶。そして当日がプリンシパルの引退公演となった木村和夫から会員の皆様にこれまでのご支援に感謝の言葉を述べさせていただきました。
斎藤、木村の挨拶のあとは飯田宗孝(団長)の発声で乾杯! 乾杯のあとはみなさまお待ちかねの歓談タイム。ダンサーたちとお客様が和やかな雰囲気の中たっぷりとお話させていただきました。
そして恒例のクリスマス・プレゼント抽選会。永田雄大、金子仁美が司会をつとめ、笑いあふれる抽選会が賑やかにスタート! 気になる今年のプレゼントは・・・?
ダンサーたちが順番にクジをひき、当選された方にプレゼントをお渡ししていきます。
続いて、飯田、斎藤、佐野からもプレゼントをお渡ししました。
今年はサプライズ企画として、小林十市さんからもプレゼントをいただきました! なんと小林さん直筆のイラスト。お客様よりもダンサーから「欲しい!」という声があがっていました。
抽選会のあとは、バレエ団を代表し、上野水香、川島麻実子、柄本弾、秋元康臣のプリンシパル4名からご挨拶させていただきました。また、3月で退団する渡辺理恵からも会員の皆様に御礼の言葉を述べさせていただきました。
そして、2月に行うTHE TOKYO BALLET Studio Performanceで作品を発表するダンサーを代表し、岡﨑隼也、ブラウリオ・アルバレスから一言ずつお話いたしました。東京バレエ団の新しい挑戦にぜひご期待ください!
最後にダンサーたち全員で改めてご挨拶。今年も一年、たくさんのご声援をいただきありがとうございました。また次回の公演&イベントでお会いしましょう!
来年も東京バレエ団をどうぞよろしくお願いいたします!どうぞ良いお年をお迎えください。
12月21日(月)に発売されたチャリティ写真集『Jewels...
ただいま東京バレエ団は関内ホールにて、子どものためのバレエ『...
東京バレエ団「M」の10年ぶりの再演まであと9日! 今回の上...
三島由紀夫の没後50周年を記念し、東京バレエ団が10年ぶりに...
東京バレエ団ではコロナ禍で延期になった3公演を9月に続けて上...
東京バレエ団では、"もっと東京バレエ団のことを知りたい!"...
バレエの象徴ともいうべきポワント(トウシューズ)は1足5,0...
9/1(火)発売、『婦人画報』2020年10月号に柄本弾が登...
東京バレエ団では、"もっと東京バレエ団のことを知りたい!" ...
毎年8月に開催している〈めぐろバレエ祭り〉。東京バレエ団では...