ブログ

ブログ Blog一覧に戻る

稽古場より2019/05/18

ローラン・フォーゲル氏 来団!

東京バレエ団も加入している(一社)日本バレエ団連盟の事業として、バレエ教師として世界的に活躍しているローラン・フォーゲル氏の特別クラスが1週間行われました。この事業は、文化庁委託事業「2019年度次代の文化を創造する新進芸術育成事業」の一環として、プロのダンサーたちの更なるレベルアップをはかるため、毎年のように開催されています。

IMG_5520.JPG

フォーゲル氏はジョン・クランコ・バレエスクールで学んだのちシュツットガルト・バレエ団に入団。プリンシパルとして数々の作品に主演し、カンパニーに貢献しました。現役引退後はモナコ王立プリンセス・グレース・バレエ・アカデミーの教師として後進の指導にあたっているほか、世界中のバレエ団でゲスト教師として活躍しています。ちなみに、同校は上野水香の卒業した学校でもあり、稽古場では上野とはフランス語で会話するフォーゲル氏の姿もありました。

IMG_5535.JPG

今回、バレエ団連盟としては5度目の招聘となるフォーゲル氏は「ツマサキ」など時折日本語の単語も交えながら、ダンサーたちを丁寧に指導。クラスの前後にはヴァリエーションのアドバイスなどを受けに話しかけるダンサーの姿もあり、普段とは異なるクラスからダンサーたちもおおいに刺激を受けたようです。

0517 集合写真②.jpg

最後はみんなで記念撮影。ローラン先生ありがとうございました!またお会いしましょう!

カテゴリー

最近の記事

〈Choreographic Project 2023〉上演レポート

東京バレエ団が、コロナ禍で中断していた〈Choreograp...

東京バレエ団ダンサーからの年賀状2023

新年あけましておめでとうございます。昨年も大勢のお客様に支え...

「ラ・バヤデール」ブロンズ像キャスト鼎談(池本祥真、井福俊太郎、生方隆之介)

開幕が迫る東京バレエ団マカロワ版「ラ・バヤデール」。その中で...

フリオ・ボッカ(「ラ・バヤデール」振付指導)特別インタビュー

現在、10月の「ラ・バヤデール」公演に向けてリハーサル中の東...

第10回 めぐろバレエ祭り 現地レポート

今年もバレエの夏は熱かった! 2022年8月15日(月)〜2...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.8~富士公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.7~佐野公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.6 ~山形公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーダンサーQ&Aブログリレー  Vol.5~盛岡公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.4~八戸公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーが...