ブログ

ブログ Blog一覧に戻る

レポート2019/12/07

新制作「くるみ割り人形」 舞台装置&美術、日本に到着!

東京バレエ団が37年ぶりにリニューアルする「くるみ割り人形」の初日まで1週間をきりました。今回の新制作にあたり、衣裳と装置はロシアの一級の職人たちに製作を依頼。芸術監督の斎藤友佳理の人脈を駆使し、モスクワとサンクトペテルブルク、計6か所の工房をフル稼働させ、急ピッチで作業がすすめられてきました。


1.jpg

2.jpg

3.jpg

ロシアの工房での衣裳製作の様子。目に見えない細かいところもすべて手作業でつくられます


作業は順調に進み、衣裳は10月末から順番に日本に到着。バレエ団の衣裳スタッフによる細かいフィッティングがはじまりました。

IMG_0490.JPG

フィッティング中に笑顔をみせる沖香菜子(マーシャ役、12/14、12/24主演)


「このまま良い形で本番を迎えられそう」とスタッフが思っていた矢先、思わぬトラブルが! サンクトペテルブルクで製作していた装置と衣裳は予定どおり完成し、列車でウラジオストックまで運ぶというまさにその時、なんとシベリア鉄道が悪天候でとまってしまい、列車が立ち往生してしまったのです! 天候にはどうにも逆らえませんが、今回の衣裳・装置のコンセプトを担当したニコライ・フョードロフ氏が尽力し、遅れた分を挽回すべく大奮闘。フョードロフ氏のスケジュール調整のおかげで、予定よりは大幅に遅れたものの、無事に装置と衣裳はロシアを出発し、11月末に横浜に到着しました。

斎藤が「夫(フョードロフ氏)とは"最悪の場合、新しい衣裳と古い舞台装置で上演することも覚悟しなくては"と話していました」と語るほど切羽詰まった状況でしたが、天も東京バレエ団に味方をしてくれたようです。

12月4日には本番と同じ東京文化会館を借り、「道具調べ」と呼ばれる装置や衣裳の点検と確認が丸一日がかりで行われました。背景幕がつるされると、その場に立ち会わせたスタッフからは自然と歓声があがりました。

それもそのはず、ロシアの熟練の職人たちが、その技術の限りを尽くしてすべて手作業で描き上げた背景幕は細部まで美しく彩られ、遠近法を巧みにもちい、非常に立体的な姿をみせたのです。それは長年東京バレエ団の舞台を支えているスタッフの方々にとっても新鮮な驚きと感動をもたらしたようです。

舞台装置と美術は照明を伴ってはじめて完成するものですから、ここでその全貌をおみせすることはできませんが、下記の動画ではその「道具調べ」の様子を少しだけご覧いただけます。

東京バレエ団が総力をあげてお贈りする真冬のファンタジー、開幕はもうすぐです!


撮影協力:Sergei Fedorov, Alexey Semenov, Boris Karpov


衣裳の製作を追ったメイキング映像はこちら>>>


舞台装置のメイキング映像はこちら>>>

カテゴリー

最近の記事

新制作「眠れる森の美女」公開リハーサル&囲み取材レポート

あと1週間ほどで、創立60周年記念シリーズの第二弾、新制作『...

クラブ・アッサンブレ会員限定イベント 「かぐや姫」スペシャル・ダンサーズトーク

2023年10月20日(金)〜22日(日)、ついに世界初演を...

「かぐや姫」第3幕 公開リハーサル レポート

 全幕世界初演までいよいよ2週間を切った「かぐや姫」。10月...

第11回めぐろバレエ祭り 現地レポート

バレエ好きにとっての夏の風物詩。今年も8月21日(月)〜27...

子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」3年目を迎えて -涌田美紀×池本祥真

見どころが凝縮され、子どもたちが楽しめるバレエ作品として人気...

ハンブルク・バレエ団 第48回〈ニジンスキー・ガラ〉に出演して ―伝田陽美&柄本弾

7月9日、ハンブルク・バレエ団による、第48回〈ニジンスキー...

東京バレエ団第35次海外公演(オーストラリア、メルボルン)「ジゼル」公演評

7月22日最終公演のカーテンコール オ...

速報!「ジゼル」開幕。各メディアで絶賛! 東京バレエ団〈第35次海外公演 ─ オーストラリア メルボルン〉

東京バレエ団はオーストラリア・バレエ団の招聘、文化庁文化芸術...

追悼ピエール・ラコット

 ロマンティック・バレエの名作「...

〈Choreographic Project 2023〉上演レポート

東京バレエ団が、コロナ禍で中断していた〈Choreograp...