ブログ

ブログ Blog一覧に戻る

HOPE JAPAN 20212021/06/25

〈HOPE JAPAN 2021〉全国ツアー ご当地ダンサーリレー vol.1 柄本弾(京都)
7/3(土)に幕をあける東京バレエ団〈HOPE JAPAN 2021〉全国ツアーでは、全国11都市をめぐり、ベジャールの名作「ボレロ」を中心とした珠玉のプログラムをお贈りします。

本日より、作品を彩る東京バレエ団のダンサーたちの中から、今回のツアーで訪れる土地にゆかりの深いダンサーがリレー形式で登場する「ご当地ダンサーリレー」企画を開始します!

トップバッターは柄本弾(京都)!ぜひご一読ください!

2021051201008-r01.jpg

Q1 出身地

京都市

Q2 バレエをはじめた年齢、きっかけ

5歳。兄と姉が先にバレエを習っていました。両親からは僕が自分から「やりたい」と言い出したと聞いていますが、実際には兄・姉と同じことがやりたかったんだと思います。

Q3 東京バレエ団を選んだ理

バレエ教室の大先輩である高岸直樹さんに憧れて

Q4 東京バレエ団に入ってから特に強く印象に残っている舞台、役

たくさんあってどれかひとつを選ぶことはできないのですが、あえてひとつ、というのであればベジャールさんの『ボレロ』。自分にとって得るものが多い作品であり舞台です。

Q5 私が今思う、地元の良いところ

歴史と自然を感じられる素敵な街

Q6 私が好きな地元の名産やスポット

寺、神社。これも素敵なところがたくさんあるのでどれか一つに絞ることができません...

Q7 お客様へのメッセージ

コロナ禍で"我慢"をすることが多い時期ですが、〈HOPE JAPAN〉の舞台で皆様に元気や勇気、癒やしを与えられるようダンサー一同頑張っていますので、ぜひ劇場に足をお運びください。


★次回予告★

次回は政本絵美(香川・岡山)が登場します♪どうぞお楽しみに!


18-1201_Bolero_DSC01247_Dan Tsukamoto_Photo_Kiyonori Hasegawa.jpg
モーリス・ベジャール振付「ボレロ」より



カテゴリー

最近の記事

〈Choreographic Project 2023〉上演レポート

東京バレエ団が、コロナ禍で中断していた〈Choreograp...

東京バレエ団ダンサーからの年賀状2023

新年あけましておめでとうございます。昨年も大勢のお客様に支え...

「ラ・バヤデール」ブロンズ像キャスト鼎談(池本祥真、井福俊太郎、生方隆之介)

開幕が迫る東京バレエ団マカロワ版「ラ・バヤデール」。その中で...

フリオ・ボッカ(「ラ・バヤデール」振付指導)特別インタビュー

現在、10月の「ラ・バヤデール」公演に向けてリハーサル中の東...

第10回 めぐろバレエ祭り 現地レポート

今年もバレエの夏は熱かった! 2022年8月15日(月)〜2...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.8~富士公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.7~佐野公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.6 ~山形公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーダンサーQ&Aブログリレー  Vol.5~盛岡公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアーの出演ダンサーた...

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー ダンサーQ&Aブログリレー Vol.4~八戸公演~

〈HOPE JAPAN 2022〉全国ツアー、出演ダンサーが...