ブログ

ブログ Blog一覧に戻る

稽古場より2014/02/05

稽古場より-1月23日-1月30日[矢島 まい]

こんにちは!矢島まいです。
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

2646b1c6256c80b74d23280ff915e94e.JPG

写真は今では唯一の同期で、今回ジュリエットを踊るなっちゃん(岸本夏未)と。

東京バレエ団では、創立50周年記念シリーズ第3弾として、数年前からのビッグ・プロジェクトであるノイマイヤー版「ロミオとジュリエット」のリハーサルが着々と進んでおります。
1月末に、2009年の「月に寄せる七つの俳句」再演の指導以来、5年ぶりにジョン・ノイマイヤーさんが来日され、今まで以上に精密なリハーサルが行われています。

「ロミジュリ」と言えば、マンドリン♪

52e8359b7ef7bf4d5375d4125bba33ac.JPG(左より、岩村暁斗、山田眞央、氷室友)

本番では3人の子役たちが弾いています。
今回の舞台では、東京バレエ学校そして、東京バレエ学校Sクラス(選抜クラス)の子どもたちも活躍しています。お見逃しなく!

23eed7d411fe54f44414e08ee03b2ba7.JPG(僧ローレンス:岸本秀雄)

僧ローレンスのかごに入っているハーブ。
こちらはノイマイヤーさんより「本物をとにかくたくさん入れてほしい」ということで、スタッフさんが用意してくれました。ローズマリー、バジルなどなど。
本物だと、香りを嗅ぐ演技も自然になりますね!

今回は東京バレエ団初演ということもあり、皆様には本番当日まで楽しみをとっておいていただきたいのですが、すこーしだけ、いや意外と多くなってしまいましたが写真をお見せしたいと思います!では、どうぞー!!

4b560707a61529cf92d22998dc96cdd6.JPG第1幕のモンタギュー家とキャピュレット家の戦いの場面

76dc70d10038c95cffdbae9e63788a3f.JPGジュリエットとジュリエットのいとこたち

ジュリエットのいとこたちも恥ずかしがり屋だったり、積極的な子だったり、性格もさまざなのですよ。

3864f99dbdda6eeb5696559e388bf191.JPG(ジュリエット:沖香菜子、ロミオ:柄本弾)

31762474fbad955bf13f1dd5b31f96af.JPG(ジュリエット:岸本夏未、ロミオ:後藤晴雄)

6b7cbc1f9a37c1c2ac02b89dc7655564.JPG旅芸人の一座の仮面をかぶってみました

ノイマイヤーさんのリハーサルはそれまでに創り上げていた土台に、まるで水彩画のように色づけをしているようです。薄く色を重ねていっているような繊細なリハーサルで、一つの言葉でこんなにもダンサーの体から溢れるパワーが多様に変化するものなのかと、その指導力には目をうばわれます。

a042df557e1fc1dd3ca8ffaef75303f3.JPG53ec1edda3d8a4273323cd6301d08040.JPGfd0d2ef692f0ba793899400b3035290c.JPG

ノイマイヤーさんが一番重要とされているのが"リアリティー"ということです。舞台にいる一人ひとりのキャラクターに人生があり、真実なのだと。舞台で起きていることが、お客様にリアルに感じていただけるよう頑張って仕上げてまいります。


ジュリエット役、ロミオ役はもちろん、団員全員が細かなニュアンスを感じ取り、徐々に東京バレエ団の「ロミオとジュリエット」が創り上げられつつあります。
皆様、このドラマティック・バレエの一つ「ロミオとジュリエット」を、ぜひ劇場でご覧ください!お待ちしております!

稽古場より2014/01/29

稽古場より-1月15日-1月22日[吉田 蓮]

こんにちは、吉田蓮です!

495fefde2cbb12f982d3f38fe1655144.JPG(左より、神山寛、河上知輝、吉田蓮、岸本秀雄)

ただ今、バレエ団は「ロミオとジュリエット」一色です。
普段はクラス・レッスン(10時からのアーティスト・クラス、11時40分からのソリスト・クラス)の後に、13時30分よりリハーサルがあるのですが、今回はリハーサル時間を最大限に拡大し、午前中よりリハーサルを行っています。そのため、ソリスト・クラスのレッスンも10時から新館で行っています。

540680940518c1543b46d4f798ccb6b2.JPGさっそくですが、リハーサル写真をいくつか。

8af9ddba7a76b1c4ae85f318b72538a5.JPG4d0bf4a5e706a9dbe48050df75c9165e.JPGすごく険悪な雰囲気です。今にもケンカが...

1c1e2c215eec72a2dfae433f0c99da04.JPG始まりました!

90d8df1bb02b0ce3b00e779280a4fecc.JPG

前でもケンカ、後ろでもケンカ、もみくちゃです。
誰か止めてぇー!!と思った矢先...

b1cacb4e0ca5d299e8c1d5c08b430811.JPG

はい、飯田(宗孝)先生の登場です!!
これは、リハーサルを真剣にするあまり、ケンカがエスカレートして止めに来られたわけではありません。飯田先生もヴェローナ大公、エスカラス役で出演しています。
「ロミオとジュリエット」には、エキストラを含め100人以上の出演者がいます。バレエ団・バレエ学校の先生方も出演しています。ぜひ劇場に足を運んで見つけてください!

続いて、写真4枚。

ca3977d104f86a258a2dfc7888eaa9c8.JPG58bf5a1a2a7df3678856d2589e6489ad.JPG9e4a132cd37c37864ca1963cfc8a5eb0.JPGd8a08414da4dc392a1cc9fce3069fc02.JPG

皆、全身全霊でリハーサルに取り組んでいます。
そして、こちらも...。

ba711f1b72e10cde9b41451822e05f1c.JPG2990f89dae54b900c3b349a6211808b0.JPG572c101e2de6f310102b27bce3f6e200.JPG

ノイマイヤーさんよりジュリエット役のアンダースタディに選ばれていた(岸本)夏未さんが急きょ、ジュリエット役を務めることになりました。
こちらも(後藤)晴雄さんと一緒に全身全霊でリハーサルに取り組んでいます。

そして、タイトなスケジュールなので、皆お昼ごはんを食べていないのでは? と思われがちですが、実は僕のスタジオ用カバンの中には...(ちなみにこのカバンは母の手作りです!!ありがとう!!母!!)

93600e817e9b02ce5d7d0aeb8cf04c8d.JPG6dfd48ab96379732f933dc3166e71966.JPG

食べてます。ダンサーは運動量が激しいので、動いているときほど、栄養を補給します。
でも、やはり時間がないので、上の写真のようなもので簡単に済ませます。(ただし、朝と夜は、しっかり食べているのでご心配なく(笑))
残すところ、あと1週間ほどで本番ですが、最後の最後までしっかりと作品を創り込んでいきます!!
皆様、劇場でお待ちしています!!
---------------------------------

※初演作品につき、主役以外の配役についての発表はもうしばらくお待ちください。

稽古場より2014/01/23

稽古場より-1月2日-1月14日[河合眞里]

明けましておめでとうございます。河合眞里です。

31b93ff9a7ed5d5f5adad16aba56acd8.JPG(左より、村上美香、吉川留衣、河合眞里、高木綾、乾友子)

今回は、来月に初演する「ロミオとジュリエット」のリハーサルの模様をお届けします。バレエ団には年末年始よりハンブルク・バレエよりケヴィン・ヘイゲンさん、エドゥアルド・ベルティーニさん、大石裕香さんがいらして振付指導を行っていただいています。

ギリシャから帰国した翌日からリハーサルというハードなスケジュールでしたが、新しい作品に取り組むときは毎回ワクワクしてとても貴重な体験です。

7227100b768d9b19d686d707e79e4333.JPG第1幕のヴェローナの街の場面。みんなとってもハードな振付をこなしています。

94db42d9de40becd71b5a8795e74602d.JPG剣のシーンは真剣そのものです。写真はカズさん(木村和夫)と(森川)茉央。

685bba5e5e24196d09aeb68f0ea6905f.JPGかつてティボルトを演じていらしたベルティーニさんが、実際に動いて見せてくれています。

74cee4d10c677d966218ce5e2be49204.JPGこちらは旅芸人の一座。ロミオとジュリエットの悲しい結末を予言しています。

eb43f840105bf6ee2048bc46a6a90f41.JPG(大石)裕香さんは女性の振付も男性の振付も正確に見せて教えてくださっています。

b65616e5f6a9f4361c5f127360816c49.JPGキャピュレット・ファミリー。

c442bfd53360300a7202954cfd3f39c3.JPG上はハル母(奈良春夏)、(高岸)直樹さん父。

8894e7c99023881578caf1e468415e05.JPGロミオや「椿姫」のアルマンを踊っていらしたというケヴィンさんの指導はとっても情熱的です。

3a4c3976946f70d7a778e347d59e1250.JPGロミオとジュリエットが見つめ合っています。沖(香菜子)ちゃんのジュリエットは本当に可憐です。

1f3b3155f1f2f94958953121b132fe8f.JPG

衣裳をつけてのリハーサル、裾が長くて大変そうですが、すごくキレイです!

先週、ケヴィンさんとベルティーニさんが帰国される前に、初めて通し稽古が行われました。私も通しに参加していたので、今回は別に写真を押さえてもらいました。

aeb19eb4fa1f998c62b615cf42e522fd.JPG仲良し三人組。カズさん、弾くん、杉山(優一)くん。

0591cf9b649e700c078f5f2a266bff32.JPGロミオとジュリエットの出会いの場面。

c077303ce085cccf4a1c8691e2d780cf.JPG舞踏会で見つめ合う二人は皆の注目を集めてしまいます。

1efe5fe100ad3b8932febcbc505c160c.JPGケヴィンさんの演技指導にも熱が入ります。

8e77928da9f6065e1a99163516f646db.JPGドラマティックな展開に!

まだまだ練習が足りないので、これから2週間で作品を創り込んでいきます。
皆様、劇場でお待ちしております!!

---------------------------------

※初演作品につき、主役以外の配役については来週ジョン・ノイマイヤー氏が来日してから確定いたします。発表はもうしばらくお待ちください。

公演情報2013/04/11

<東京・春・音楽祭>ストラヴィンスキー・ザ・バレエ 「春の祭典」 指揮者ジェームズ・ジャッド氏リハーサル見学

4月14日(日)の<東京・春・音楽祭>ストラヴィンスキー・ザ・バレエで上演される、ベジャール振付「春の祭典」。
3日後に迫った公演に向けて、連日スタジオでは熱いリハーサルが行われています。

通常「春の祭典」の音楽は録音を使用していますが、今回の公演では<NHKバレエの饗宴>に続き、生演奏での上演となります。
本日は、東京都交響楽団を指揮するジェームズ・ジャッド氏が来団。
会場でのリハーサルを前に、「春の祭典」の通し稽古をご覧になりました。

リハーサル開始前、ジェームズ・ジャッド氏が紹介されると団員たちからは大きな拍手が。

20140411_01.jpg飯田芸術監督の合図で、「春の祭典」のリハーサルがスタートしました。

20140411_02.jpgスコアを前に置き、真剣な表情でリハーサルを見つめるマエストロ。

20140411_03.jpg今回の公演では、この春ソリストに昇格した梅澤紘貴が、初めて生贄役を演じます。ナイーブで繊細な雰囲気を持ち、少年の面影を残す梅澤に、生贄はぴったりはまります。

20140411_04.jpg

2人のリーダーを演じるのは、柄本弾と森川茉央。2人は2008年入団の同期。
ともに23歳の若さですが、5年間で様々な役に抜擢され、経験を重ねてきた2人はリーダーとしての風格十分。
他のダンサーたちを引っ張っていきます。

20140411_05.jpg

端正なイメージが強い梅澤ですが、昨年12月のベジャールの「くるみ割り人形」で猫のフェリックスでは、コケティッシュな一面も見せてくれました。
「春の祭典」でも、また新たな魅力を見せてくれるに違いありません。

20140411_06.jpg

生贄役の奈良春夏を中心とした女性ダンサーたち。
凛とした崇高な雰囲気を感じさせる、奈良の生贄。
2011年10月の<HOPE JAPAN>から大きく成長を遂げている彼女の舞台にもご注目ください。

20140411_07.jpg

「春の祭典」で思い浮かぶ構図といえば、このラストシーン。

20140411_08.jpg

本番さながらの迫力あるリハーサル終了後、マエストロは「素晴らしかった!」と、笑顔でダンサーたちに感動を伝えてくださいました。

ベジャール作品の魅力のひとつは、振付と音の一体感といえます。生演奏での「春の祭典」を体験できる貴重な機会。
<東京・春・音楽祭>ストラヴィンスキー・ザ・バレエ「春の祭典」をお見逃しなく!

<東京・春・音楽祭>ストラヴィンスキー・ザ・バレエ 公式サイト

新着情報2011/11/18

「ザ・カブキ」開幕しました!

東京バレエ団「ザ・カブキ」が昨日初日を迎えました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

20111218_01.jpg

(終演後、全員での写真撮影。Photo: Kiyonori Hasegawa)


今回から、プロローグの衣裳と装置の一部、そしてモニターの映像をリニューアルしています。
写真では少しわかりづらいですが、舞台中央にある9台のモニターに映っているのは東京タワー。
東京の新名所、東京スカイツリーの映像も登場するなど、「現代」の東京を映し出した映像になっています。

20111218_02.JPG

舞台上のモニターも、地デジ化に対応(?)。ブラウン管から薄型液晶モニターに変わりました。
テレビが薄くなり、映し出される映像もリニューアルされ、ダンサーたちは新鮮な気持ちでリハーサル、本番を迎えました。


そして、リニューアルされた衣裳。

20111218_03.JPG

振付家のモーリス・ベジャール氏の意向で全員真っ白な衣裳を着ていましたので、色はそのままにデザインを変更しました。
着こなし方は、ダンサーそれぞれ。細かいところに個性が出ています。
細かいところまでどうぞご注目ください!


昨日の公演で、24年にわたって主役の由良之助を踊ってきた高岸直樹の国内最後の舞台でした。
今日はその高岸から直接振付指導をうけ、昨年5代目由良之助として大抜擢された柄本弾が由良之助を踊ります。顔世御前は、同じく昨年大抜擢をうけた二階堂由依。
22歳と19歳のフレッシュな舞台をぜひご覧になってください。


当日券は、S-D席までご用意しています。13時30分より販売いたします。
皆様のご来場お待ちしています!

新着情報2011/10/22

シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011東京公演 開幕しました!

本日、シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011の東京公演が開幕しました。
多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。多彩なプログラムに、皆様から暖かい拍手が贈られました。

その中でも、特に注目を集めていた演目が、シルヴィ・ギエムさん、アンソニー・ダウエルさん、マッシモ・ムッルさんとの共演となった「田園の出来事」。
2005年のギエム公演でもヴェラ役を演じた小出領子以外は、今回が初役でしたが、ダウエルさんの指導もあって、アシュトンの世界を見事に紡ぎだしていました。

こちらは、終演後の1枚です。出演者が勢ぞろい!

20111122_01.JPG

Aプログラムは、明日23日、25日、26日に上演されます。

当日券は、S-D席まで若干数ご用意しています。
開演1時間半前の午後1時半より、東京文化会館当日券カウンターで発売いたします。
皆さまのご来場お待ちしています。

新着情報2011/10/21

シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011東京公演 明日開幕!

いよいよ明日、シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011東京公演が開幕します。
すでにこのブログでもリハーサルの様子をお伝えしている通り、今回東京バレエ団は「白の組曲」、「パーフェクト・コンセプション」、「春の祭典」、「スプリング・アンド・フォール」、「田園の出来事」を上演します。

「田園の出来事」は、シルヴィ・ギエムさん、マッシモ・ムッルさん、アンソニー・ダウエルさんの3名のゲストとの共演です。ダウエルさんは12日(水)から、ムッルさんは15日(土)から、そしてシルヴィ・ギエムさんは18日(火)から東京バレエ団とのリハーサルを開始しました。
リハーサルは和やかな雰囲気のもと、順調に進んでいました。


そして本日、Aプロのゲネプロが行われました。
本番の上演順通り、「白の組曲」、ギエムさんの「マノン」、「スプリング・アンド・フォール」、「田園の出来事」の順で進められました。

吉岡美佳と高岸直樹は、「スプリング・アンド・フォール」を日本で踊るのは今回が初めて。Aプロは全演目がオーケストラの生演奏のため、吉岡と高岸も指揮者とオーケストラと舞台上で打ち合わせをしていました。

20111021_01.JPG

明日の本番に向けて、息の合ったパートナーリングを見せていました。


そして、今回の「田園の出来事」は、舞台セット、衣裳は、ナショナル・バレエ・オブ・カナダからお借りしています。淡い色合いが美しく、何層にも重なって奥行きのある舞台セットには、ゲネプロを見学していたダンサーたちから思わずため息がもれていました。

20111021_02.JPG

今日は舞台リハーサルの後のゲネプロと、1日がかりのスケジュールでしたが、ダンサーたちは集中して初日を前に新たに気持ちを引き締めていました。
皆様、どうぞ明日からの舞台をお楽しみに!

公演情報2011/08/16

「ジゼル」明日初日!

東京バレエ団「ジゼル」は、明日初日を迎えます。

タイトルロールのジゼル役には、今回が東京バレエ団との4度目の共演になるディアナ・ヴィシニョーワ、そしてアルブレヒト役には、東京バレエ団との初共演となるセミョーン・チュージンがゲスト出演いたします。

本日は、会場のゆうぽうとホールで、16時よりゲネプロが行われました。
ゲストは2人とも、自分の衣裳で舞台に登場。
ヴィシニョーワは、前回公演(2006年)で印象的だったピンクの可憐な衣裳を一新。
白と青が基調の胸元に小さい花があしらわれた美しい衣裳で第1幕のジゼルを演じました。

201110816_01.JPG

(ゲネプロ/第1幕より)

ヴィシニョーワのジゼルは、アルブレヒトへの視線からも、彼への一途で深い愛情が感じられます。
アルブレヒトの裏切りを知った1幕最後の狂乱の場面では、ゲネプロにも関わらず、顔や腕まで青白く見えてくるほどの迫真の演技を見せていました。

一方、チュージンはゲネプロの直前まで舞台で自主稽古を行っていました。
到着日にも東京バレエ団でスタジオでリハーサルを行い、少しでも時間があるとマイムや導線を確認している彼は、本当に真面目で真摯に舞台に取り組むダンサーです。

そんなチュージンが演じるアルブレヒトは、若さの中に落ち着きと品のある王子といった印象。
ちょっとした動作にも、王子の気品がにじみ出ています。

ヴィシニョーワとチュージン。演技力にも定評のある麗しきペアを迎えて贈る、東京バレエ団「ジゼル」。
きっとこの夏の忘れられない一夜になるはずです。

明日の公演は19時開演。開演1時間半前(17時30分)より当日券(S券とA券)を発売いたします。
ご来場お待ちしております!

新着情報2011/08/12

新スタジオお目見え!

このブログでもたびたびお伝えしているように、現東京バレエ団スタジオの裏手に東京バレエ団・東京バレエ学校の新スタジオを建設中です。
3月の震災の影響で工事が中断した期間もありましたが、工事関係者の皆さまのご協力により、予定どおり9月のオープンへ向けて順調に工事が進んでいます。

本日、建物を取り囲んでいた足場が取り外され、ようやく新スタジオの外観がお目見えしました!

20110812_01.jpg

現スタジオ同様、ヨーロッパ風の落ち着いた雰囲気の建物には、5.5mの高い天井、大きな窓のある、明るく開放感たっぷりのスタジオが2つ誕生します。
9月からは、現在の2つのスタジオと合わせて、4つのスタジオを使用できるようになりますので、これまで以上に充実したレッスン、リハーサルを行うことができます。
ダンサーたちも充実した環境の中、日々のレッスンを行えるのを楽しみにしている様子。
新しいスタジオの完成をダンサーだけでなく、関係者全員が心待ちにしています。

新着情報2011/07/16

吉岡美佳・高橋竜太 チャリティ公演報告

先月、当ホームページ内の新着情報でもお伝えしておりました通り、吉岡美佳、高橋竜太がローザンヌで行われた東日本大震災チャリティー・ガラ公演 "GALA DE SOUTIEN EN FAVEUR DU JAPON"に出演し、今年2月に初演となった「チェロのための5つのプレリュード」を上演いたしました。

6/15に公演を終えた2人は、帰国後すぐに「白鳥の湖」の公演に参加。そして本日2日目となる「ホワイト・シャドウ」のリハーサルが続き、忙しい日々を送っていました。
帰国から1ヶ月が経ってしまいましが、2人に公演の様子を聞いてみました。

20110716_01.JPG

(サインを入れた公演ポスターの前で)
 

◆吉岡美佳

ローザンヌに到着すると、BBL(モーリス・ベジャール・バレエ団)の芸術監督であるジル・ロマンさんをはじめ、ダンサーもスタッフもみんなが声をかけてくれ、日本をとても心配してくれていることが伝わってきました。
もともとのスケジュールを変更し、今回急遽このガラ公演が上演されることが決まったため、私たちが到着した11日は、ジルさん自身も本番初日であったにも関わらず、翌日からリハーサルをみてくだいました。
ジルさんいわく、「アダージェット」や「ボレロ」は、たびたび日本で踊ってきた中で、日本人の方々がとても気に入ってくださった作品だったので、日本を思って踊りたいとプログラムにを加えたそうです。
日本を深く愛していたベジャールさんが生きていらしたら、同じことをしたと思うというジルさんの言葉どおり、日本との繋がりの強さが伝わる、心のこもったガラ公演でした。
私たちもこのガラに参加したことで、関係者、観客の皆さんが心から日本のことを思ってくださっているのを感じました。日本人の1人としてとても感謝していますし、忘れられない公演の1つになりました。
 

◆高橋竜太

ローザンヌ滞在中は、ジル・ロマンさんをはじめ、ダンサー、スタッフ、1人1人みんなが日本のことを心配していることが伝わってきたのが、とても印象に残っています。皆が温かく迎えてくださり、優しく声をかけてくれたことで、皆に見守られて舞台に立てた感覚がとても強かったです。
本番は大盛況でした。日本のためのチャリティ公演ということで、客席からも気持ちのこもった声援が送られ、皆が日本へ目を向けてサポートしてくださっているのを感じ、カーテンコールもとても感動的でした。
日本の現状はまだまだ厳しいところも多くありますが、日本がひとつになってがんばろうとしているのが、海外にも広がっているように感じた公演でした。

20110716_02.JPG(終演後、左から那須野圭右、吉岡美佳、ジル・ロマン、高橋竜太)

カテゴリー

最近の記事

ブノワ舞踊賞2024 ガラ・コンサートに秋山瑛、柄本弾、宮川新大が出演

ボリショイ劇場の前で。柄本弾、秋山瑛、宮川新大審査員を務め...

【特別寄稿】クランコ版「ロミオとジュリエット」の魅力、あるいは"萌え"どころ

今週金曜日から後半の公演が始まる「ロミオとジュリエット」は、...

「ロミオとジュリエット」リハーサル見学レポート

新緑がまぶしい連休明け、東京バレエ団では5月24日から開演す...

新制作「眠れる森の美女」公開リハーサル&囲み取材レポート

あと1週間ほどで、創立60周年記念シリーズの第二弾、新制作『...

クラブ・アッサンブレ会員限定イベント 「かぐや姫」スペシャル・ダンサーズトーク

2023年10月20日(金)〜22日(日)、ついに世界初演を...

「かぐや姫」第3幕 公開リハーサル レポート

 全幕世界初演までいよいよ2週間を切った「かぐや姫」。10月...

第11回めぐろバレエ祭り 現地レポート

バレエ好きにとっての夏の風物詩。今年も8月21日(月)〜27...

子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」3年目を迎えて -涌田美紀×池本祥真

見どころが凝縮され、子どもたちが楽しめるバレエ作品として人気...

ハンブルク・バレエ団 第48回〈ニジンスキー・ガラ〉に出演して ―伝田陽美&柄本弾

7月9日、ハンブルク・バレエ団による、第48回〈ニジンスキー...

東京バレエ団第35次海外公演(オーストラリア、メルボルン)「ジゼル」公演評

7月22日最終公演のカーテンコール オ...